通算23本塁打を放った高橋由伸
田淵幸一が、東京六大学野球記録となる、通算22本塁打を記録した後、 この記録を破る選手は、なかなか現れませんでしたが、 1994(平成6)~1997(平成9)年に、慶応に在学した高橋由伸が、 遂に、29年振りに、田淵の記・・・
「東京六大学野球ファン」のカテゴリー「記録」の記事一覧です
「記録」の記事一覧
田淵幸一が、東京六大学野球記録となる、通算22本塁打を記録した後、 この記録を破る選手は、なかなか現れませんでしたが、 1994(平成6)~1997(平成9)年に、慶応に在学した高橋由伸が、 遂に、29年振りに、田淵の記・・・
東大野球部は、今年(2013年)の六大学野球の公式戦でも、 春秋を通じて、一つも勝つ事は出来ませんでした。 これで、東大は2013年秋以来、 公式戦で66連敗を喫してしまった、という事になります。 今年は、元巨人の桑田真・・・
東京六大学野球史上、ノーヒット・ノーランを達成した投手は、下記の通りです。 湯浅禎夫(明治) 1925(大正14)年秋 対立教 湯浅禎夫(明治) 1925(大正14)年秋 対東大 安田義信(明治) 1926(大正15)年・・・
東京六大学野球の学校別に、優勝回数を見ると、 法政が44度と、六大学の中では、最も多い優勝回数を記録しています。 六大学を、優勝回数順に並べると、下記の通りとなります。 法政 44回 早稲田 43回 明治 36回 慶応 ・・・
東京六大学野球の歴史上、10戦全勝優勝の快挙を成し遂げたチームが、幾つか存在します。 まず、1928(昭和3)年秋、名将・腰本寿監督に率いられ、宮武三郎、山下実、水原茂らの豪華メンバーをズラリと揃えた慶応が、 六大学野球・・・
Copyright (C) 2025 東京六大学野球ファン All Rights Reserved.
最近のコメント